・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
『滅びの文学 バタイユとセリーヌ』
生田耕作 白水社 1988年第二刷
------
〈おわりに〉より
セリーヌは戦前・戦中を通じて、終始非戦論・戦争不参加をとなえつづけたため、戦後〈戦犯〉の汚名をかぶせられました。バタイユもまたユニークな経済学論文『呪われた部分』の中で、第三次世界大戦の必然的到来を予見し、それへの予防策を全人類の前に教えようとしております。〈滅びの文学〉は、もしかすると、人類に残されたただ一つの救いの途になるかも知れないのです。
バタイユ、セリーヌの年譜も記載。
------
状態:可 函シミヤケ、227頁から3枚ヨゴレ(写真参照)、23頁31頁線引き(写真参照)
------
中古商品のため使用感等ある場合がございますが、クリーニング後迅速丁寧に発送いたします。
---商品状態の詳細---
非常に良い: 非常にきれいな状態です。
良い: 一般的な中古商品です。
可: 経年劣化による傷み、日焼け、スレ、歪み、一部書き込み等がある場合がありますが、読むことに支障はありません。
レビュー
(2)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,500 税込